GALLERY
ARTICLES
- ツアー・オブ・ジャパン2023 東京ステージ 窪木一茂が東京ステージのスプリントを制する ネイサン・アール連覇達成
- 窪木一茂が4年ぶりに東京ステージを制す!総合はネイサンが2連覇|ツアー・オブ・ジャパン Bicycle Club編集部 Bicycle Club編集部 2023/05/28
- 窪木一茂、最終日第8ステージ優勝 「競輪の経験はすごく生きている」【自転車TOJ】 2023/05/28(
- ルーク・ランパーティーが窪木一茂を僅差で下して2勝目 2023/05/24
- 【ツアー・オブ・ジャパン】第4ステージ美濃2位に窪木一茂 ゴールスプリントを制したランパーティがV 2023/05/24
- レースを支配した窪木一茂・今村駿介ペアが優勝 男子マディソン/2023全日本選手権トラック 2023/05/17
- 全日本選手権トラック開幕 チームパーシュートで日本新記録誕生 2023/05/12
- 男子は3年ぶりの日本記録更新 男女チームパシュート/2023全日本選手権トラック 2023/05/12
- 窪木らが健闘したネイションズカップ第3戦が閉幕 日本勢はメダル獲得ならず 2023/04/25
- 表彰台まであと一歩。最終日男子マディソン【Day4速報】ネイションズカップ第3戦 ミルトン 2023/04/24
- 窪木・今村組が男子マディソン5位 2023トラックネイションズカップ第3戦 最終日 2023/04/24
- 混戦の男子マディソン 窪木・今村が5位 橋本・兒島は6位/2023 UCIトラックネーションズカップ第3戦(カナダ・ミルトン) 2023/04/24
- 男子オムニアムで窪木が大健闘5位、兒島は9位【Day3速報】ネイションズカップ第3戦 ミルトン 2023/04/23
- 窪木一茂が男子オムニアム5位 2023トラックネイションズカップ第3戦 day3 2023/04/23
- 窪木一茂が見せ場を作るも5位 兒島直樹は9位 男子オムニアム/2023 UCIトラックネーションズカップ第3戦(カナダ・ミルトン) 2023/04/23
- 窪木一茂5位、児島直樹は9位 ネーションズカップ/自転車 2023/04/23
- Jプロツアー2023 第3戦 袋井・掛川ロードレースDAY1 今村駿介と窪木一茂でチームブリヂストンサイクリング1-2フィニッシュ 2023/03/25
- 【宇都宮競輪F1・初日S級予選9R】窪木一茂 今年初戦に「競輪は気合が入る」 2023/03/21
- 窪木&今村は10位、橋本&兒島は15位 男子マディソン/2023 UCIトラックネーションズカップ第2戦(エジプト・カイロ) 2023/03/19
- 窪木一茂6位、垣田真穂7位、橋本英也は8位 エリミネーション/2023 UCIトラックネーションズカップ第2戦(エジプト・カイロ) 2023/03/16
- 完全復活の橋本英也が金メダル獲得 窪木が4位 女子は垣田が8位、内野が9位 エリミネーション/2023 UCIトラックネーションズカップ第1戦(ジャカルタ) 2023/02/25
- 【23年チームメンバー紹介】窪木一茂 2023/01/10
- 窪木一茂が語る、史上初の銀メダル獲得に至ったレース中の駆け引きとは?【2022世界選手権インタビュー】 2022/12/17
- 【SPEEDチャンネル】右京が行く!#06 ゲスト出演 2022年12月15日初放送
- 【金子貴志の祝福】新山君と窪木君の活躍に“あきらめないことの大切さ”を思い知る 2022/12/09
- 【小田原FⅠ初日8R】S級特進2場所目 窪木「主導権を」 2022/11/25
- 世界選銀メダルの窪木一茂がS級2場所目「自分の戦い方をしっかり見極めていきたい」/ 小田原 2022/11/24
- 【向日町競輪・ミッドナイト】世界選「銀」の窪木一茂がS級初陣「前で舵を取って走れるように力を出し切りたい」 2022/10/27
- 世界選銀メダルの窪木一茂がS級初戦…不安あるが「強い気持ちで風を切りたい」/向日町ミッド 2022/10/27
- UCIトラック世界選手権スクラッチ2位、窪木一茂のスペシャルインタビュー 2022/10/27
- UCIトラック世界選手権2022 4&5日目 佐藤水菜がケイリンで銀メダル獲得 日本勢はメダル2個で全日程終了 2022/10/18
- 『もう少し泥臭く』窪木・今村ペアは7位/2022世界選手権トラック・男子マディソン 2022/10/18
- 自転車中距離トラック種目で日本初銀メダル 古殿町出身の窪木一茂選手がフランスで開かれている世界選手権で快挙 2022/10/18
- 佐藤水菜、窪木一茂が銀 自転車トラック世界選手権 2022/10/17
- 【競輪】世界選手権・銀の窪木一茂がS級2班へ特別昇級 2022年10月16
- 窪木一茂 S級おめでとうインタビュー「もしマディソンで優勝したら……」/2022世界選手権トラック 2022/10/15
- 窪木一茂、S級2班へ特別昇級! 世界選手権トラック銀メダルで特別規程適用 2022/10/15
- フランスでトラック世界選開幕 2日目の男子スクラッチで窪木が銀メダル 2022/10/14
- 窪木一茂が男子スクラッチで日本人初の銀メダル獲得!2022トラック世界選 2022/10/14
- 世界選手権ケイリンで寺崎が6位 窪木、スクラッチ「銀」 2022/10/14
- 【自転車競技トラック世界選手権】窪木一茂がスクラッチで銀メダル獲得「競輪のスピードが余裕を生んだ」 2022/10/14
- 【銀メダル獲得】窪木一茂が日本史上初の快挙/2022世界選手権トラック・男子スクラッチ 2022/10/14
- 【全日本自転車競技選手権大会トラック 4日目】男子1㎞TTで小原佑太が優勝 2022/08/30
- 日本新記録と大会新記録続出の最終日 窪木一茂4冠達成 2022/08/30
- 窪木一茂が日本記録を2回更新 女子は古山稀絵が優勝 個人パシュート/2022全日本選手権トラック 伊豆ベロドローム 2022/08/29
- 窪木一茂が日本新で3年ぶりV「素直にうれしい」4冠達成 男子4キロ個人追い抜き 2022/08/29
- 【全日本トラック・4日目】窪木一茂が4km個人追い抜きで日本記録を更新! 2022/08/29
- 【全日本自転車競技選手権大会トラック 3日目】男子ケイリンで中野慎詞が優勝 2022/08/29
- パラ金メダリスト杉浦佳子が日本記録更新 窪木一茂がオムニアム制覇 2022/08/28
- 窪木一茂が逆転勝利 男子オムニアム/2022全日本選手権トラック 伊豆ベロドローム 2022/08/28
- 窪木一茂・今村駿介ペアが完全優勝 男子マディソン/2022全日本選手権トラック 伊豆ベロドローム 2022/08/28
- 大会記録を2回更新 男子チームパシュート/2022全日本選手権トラック 伊豆ベロドローム 2022/08/26
- 窪木一茂・今村駿介コンビの快勝劇/男子マディソン『2022ジャパントラックカップ I』 2022/07/30
- ナショナルチーム所属の窪木一茂が、A級2班へ特別昇班 2022/06/28
- 世界レベルの強さ 窪木一茂・今村駿介コンビが圧勝/男子マディソン アジア選手権トラック2022・ニューデリー 2022/06/23
- 日本が圧勝し 2大会連続アジアチャンピオンに/男子チームパシュート アジア選手権トラック2022・ニューデリー 2022/06/19
- 窪木一茂がTOUR de 熊野2022第1ステージ優勝/ツール・ド・熊野5月29日まで 2022/05/28
- 3年ぶり開催ツール・ド・熊野開幕! 第1ステージは窪木がスプリント勝利 2022/05/27
- ツール・ド・熊野開幕 窪木一茂がスプリントを制して優勝 2022/05/27
- 窪木一茂は11位 実力を発揮した世界チャンピオンが優勝/男子オムニアム ネーションズカップ第2戦・ミルトン(カナダ) 2022/05/17
- 「またワンチャン狙いたい」マディソン銀メダルの窪木一茂、次はネーションズカップ第2戦へ 2022/05/12
- 男子マディソンで窪木一茂組が銀メダル「素晴らしいレース。最高です」自転車ネーションズカップ 2022/04/24
- 梶原悠未、オムニアムで優勝 マディソンで今村駿介、窪木一茂組2位 自転車ネーションズカップ 2022/04/24
- 【UCIネーションズカップ】男子マディソンで窪木一茂・今村駿介ペアが銀メダル! 2022/04/24
- 窪木、今村がトラックネーションズカップで銀メダル、男子マディソン 2022/04/24
- ネイションズカップで梶原悠未が2つの金メダル、窪木一茂と今村駿介が銀メダル獲得 2022/04/24
- 【史上初】窪木一茂・今村駿介ペアが銀メダルを獲得/男子マディソン・UCIトラックネーションズカップ第1戦・グラスゴー 2022/04/24
- 窪木一茂・今村駿介ペアが2位/男子マディソン・ベルギー国際トラックミーティング 2022/04/17
- 『スピードを武器にいざレースへ』窪木一茂/ベルギー遠征&ネーションズカップ第1戦 直前インタビュー 2022/04/15
- 競輪とロードと2つの競技で活躍するオリンピアン窪木一茂【El PROTAGONISTA】2022/04/10
- 手探りで戦ったチャンピオンズリーグ 窪木一茂インタビュー 2022/02/15
- 窪木一茂が『ブリヂストンサイクル杯(F2)』にて完全優勝/2022年1月31日(月)〜2月2日(水)大宮競輪場 2022/02/04
- 【大宮競輪】同期対決に注目!新鋭・邊見祐太と窪木一茂 2022/02/01
- 2021年競輪表彰選手が決定! 2022/01/25
- 【22年チーム員紹介】窪木一茂 2022/01/14
- パリ五輪狙う窪木一茂「勉強できれば」と競輪でも結果を残す/西武園ミッド 2022/01/06
- 自転車・ブリヂストンが初詣 パリ五輪への決意新たに 静岡・三島市 2022/01/05
- 2021年後期レインボーカップの出場予定選手が決定 上位3名が特昇の単発レース 2021/11/05
- 日本から佐藤水菜ら5名が出場、UCIトラックチャンピオンズリーグ 2021/11/03
- 【challenge! 新人紹介】リオ五輪出場の窪木一茂「パリ五輪、目指します!」 2021/08/25
- 窪木一茂は特昇へ出直し 五輪銀の梶原悠未を見て心機一転/宇都宮ミッド 2021/08/11
- 【いわき平競輪】窪木一茂が地元デビューで連勝優出。ほか3ルーキーも勝ち上がり! 2021/07/12
- 第7回JICF国際トラックカップで窪木一茂選手が2冠、出場全選手が表彰台|TEAM BRIDGESTONE Cycling 2021/07/06
- TEAM BRIDGESTONE Cycling 第7回JICF国際トラックカップで窪木一茂選手が2冠 ~ 出場全選手が表彰台に上がりUCIポイントを着実に獲得~ 2021/07/06
- 窪木一茂が男子オムニアム優勝/JICF国際トラックカップ・全日本学生選手権オムニアム 2日目 2021/07/05
- 窪木一茂&兒島直樹がダブルスコアの完全優勝/男女マディソン、男子オムニアム予選・第7回JICF国際トラックカップ・全日本学生選手権オムニアム 2021/07/04
- チームブリヂストンサイクリング 地域に溶け込むトップ選手 “地元”にレガシー刻む【五輪自転車 ともに走る⑤】 2021/07/01
- リオ五輪出場、窪木選手着用の服やシューズ展示 故郷の古殿町 2021/06/23
- 【競輪ルーキーシリーズ】窪木一茂「ロードで走り慣れているので雨は気にならない」 2021/06/04
- 男子1kmTT、窪木一茂が5位/ネーションズカップ第2戦・香港 2021/05/14
- オリンピアン窪木一茂は決勝2着「結果には満足してない」/静岡 2021/05/03
- オリンピアン窪木一茂が決勝進出「悔いを残さないよう」単騎勝負/静岡 2021/05/02
- 【競輪】大注目のオリンピアン窪木一茂は1着デビューも「60点」2021/05/02
- 【競輪ルーキーシリーズ】注目のオリンピアン窪木一茂は1着デビュー/男子新人戦予選 2021/05/01
- 華麗なる経歴引っさげ、オリンピアン窪木一茂が満を持しての競輪デビュー「1日でも早くS級へ!」 2021/05/01
- 【前検】窪木一茂「決勝に乗る走りを」トラックナショナルチームの競輪デビュー戦/競輪ルーキーシリーズ2021(F2)静岡競輪場 5月1日〜3日 2021/04/30
- リオ五輪代表の窪木一茂が自覚と覚悟を持ってルーキーシリーズで初陣/静岡 2021/04/30
- 【ルーキーシリーズ2021】窪木一茂選手 2021/04/27
- 新人競輪選手がいよいよ5月1日にデビュー、窪木一茂ら注目選手が大挙スタンバイ 2021/04/27
- TEAM BRIDGESTONE Cycling 窪木一茂選手がJプロツアー今季初優勝 2021/04/26
- 【祝!優勝】おかえりなさい、窪木選手。今回は、結果にも過程にも見事なドラマが! 2021/04/26
- 最終周に飛び出した窪木一茂が独走勝利 女子は植竹が今季4連勝 2021/04/25
- ブリヂストン窪木が東日本クラシックを制す、五輪代表の増田も好走|JBCF 2021/04/24
- 学法石川高卒・窪木「年内にS級へ」 5月、競輪デビュー 2021/04/11
- 男女混合オムニアム、ガチ勝負を窪木一茂が制す 2021/04/10
- 【競輪・オート】補助事業交付式 競輪・窪木「補助事業に貢献」 オート・早川「誇りに思う」 2021/04/09
- 窪木一茂、オート早川清太郎にバイク誘導をお願い/JKA補助事業交付式・福島県 2021/04/09
- 【いわき平競輪】補助事業交付式セレモニーに地元・窪木一茂が参列 2021/04/05
- 窪木一茂らデビュー戦『競輪ルーキーシリーズ2021(新人戦2021)』5月から全4戦スタート 2021/03/31
- 窪木一茂が競輪選手養成所を卒業 1年間の訓練生活で得たものとは 2021/03/27
- 【未来の競輪スター候補】自転車への飽くなき探求心 窪木一茂が競輪の扉を叩いた理由 2021/03/02
- 舞う白帽、駆け出した新競輪選手たち/競輪選手養成所 第119・120回生 卒業式 2021/03/01
- ナショナル中長距離から競輪へ、4候補生の今 窪木一茂・新村穣・吉川美穂・内野艶和/競輪選手養成所 第119・120回生 卒業記念レース 2021/02/28
- 窪木一茂&吉川美穂、予選全勝で2日目へ好発進/競輪選手養成所 第119・120回生 卒業記念レース 2021/02/26
- 【フォトレポート】250バンクで激戦、窪木一茂&飯田風音が優勝/競輪選手養成所119・120回生 第2回トーナメント競走 2021/02/17
- 【2021年BGTチーム員紹介】窪木 一茂 2021/02/05
- 窪木一茂「全てのレースと経験を力に」 競輪選手養成所でのトレーニングに手応え 2021/01/29
- 五輪代表内定選手もサポート チームブリヂストンサイクリングが2021年体制を発表 “その先”見据え若手選手が4人加入 2020/12/10
- 窪木一茂が体験した競輪選手養成所の訓練内容とは? 最新理論に基づいたトレーニング実施 2020/11/25
- 養成所生活も折り返し、日々どう過ごしている?トラック中長距離3人組(窪木一茂/吉川美穂/新村穣)インタビュー/日本競輪選手養成所 第119・120回生 第2回記録会 2020/09/08
- 日本競輪選手養成所は世界への階段を昇る場所 選手候補生・窪木一茂が“いま”をリポート 2020/08/03
- 自転車 x 全力で上を目指す = 窪木 一茂【2020BGT選手紹介】2020/07/30
- トラック中長距離3人組(窪木一茂/吉川美穂/新村穣)初記録会の手応えは?/日本競輪選手養成所第119・120回生 第1回記録会インタビュー 2020/06/18
- トラック中距離種目の日本代表選手たちが日本競輪選手養成所へ 2020/06/02
- 【後編】中長距離だから出来る競輪の戦い方とは?窪木一茂/吉川美穂/新村穣3選手へ入所直前インタビュー【お元気ですかナショナルチーム】 2020/06/01
- 【前編】窪木一茂/吉川美穂/新村穣3選手へ入所直前インタビュー・トラック中長距離から競輪へ【お元気ですかナショナルチーム】 2020/05/31
- リオ五輪代表の窪木一茂らが競輪選手養成所に入所 2020/05/29
- 窪木一茂ら94名が競輪選手を目指し新たな門出/第119・120回 日本競輪選手養成所入所式 2020/05/29
- 【お知らせ】窪木一茂が5月より競輪へチャレンジします 2020/3/31
- チーム ブリヂストンサイクリングの窪木一茂が競輪選手養成所に入所へ 2020/03/30
- 「世界で戦える力を身につけるため」窪木一茂が日本競輪選手養成所に入所へ 2020/03/31
- ブリヂストン窪木一茂コメント「世界で戦える力を身につけたい」競輪選手養成所合格 2020/03/31
- リオ自転車代表の窪木一茂、競輪転向の選抜試験に合格「身が引き締まる思いです」 2020/03/31
- 窪木(古殿出身)競輪養成所に合格 リオ五輪自転車男子日本代表
- リオ五輪出場の窪木一茂が特別選抜試験に合格 2020/3/31
- リオ五輪出場の窪木一茂が日本競輪選手養成所の特別選抜試験に合格/競輪 2020/03/30
- リオ五輪代表窪木一茂が競輪転向、特別選抜試験合格 2020/03/30
- ブリヂストン窪木一茂、競輪選手へ・特別試験で養成所に合格 2020/03/30
- 自転車リオ代表・窪木一茂、競輪転向…合格は確実、特別選抜試験9人目 2020/03/30
- 東京2020に向けて全力チャレンジ 梶原、脇本の両メダリストも ブリヂストンサイクルが世界選出場選手のメッセージ動画を公開 2020/03/22
- TEAM BRIDGESTONE Cyclingの拠点で地域の子どもたちを招いたイベントを開催
- 梶原悠未が金、脇本雄太が銀メダル 東京五輪トラック競技の日本出場枠は6種目が濃厚 世界選の結果と代表候補選手のコメント 2020/03/03
- 男子団体追い抜き予選で日本新も全体9位で敗退 2020/02/27
- 男子TS、日本は五輪出場逃す 自転車世界選手権 2020/02/27
- 【自転車】UCIトラック世界選手権ベルリン大会が開幕・結果|男子チームスプリントで日本は東京五輪出場ならず 2020/02/27
- 日本記録4秒更新、男子チームパシュート/2020世界選手権トラック・ドイツ 2020/02/26
- 単なるファンサービスにあらず ブリヂストンサイクルが実施した「チームブリヂストンキッズ お仕事体験会」の深い意味 2020/01/14
- 選手への機材サポートも継続 チーム ブリヂストンサイクリングが2020年体制を発表 五輪に向けチーム体制強化もメンバー変更なし 2019/12/17
- 【詳報】男子が日本記録を1秒以上更新・女子8位/男女チームパシュート・2019-2020トラックワールドカップ第4戦ニュージーランド 2019/12/07
- 【詳報】男子(橋本英也&窪木一茂)銀メダル、女子5位/男女マディソン・アジア選手権トラック2020 2019/10/22
- 五輪出場へ望み アジア選手権トラックで日本ナショナルチーム男子が2種目制覇 世界選手権出場へ 2019/10/17
- オリンピック出場へ大きな一歩、男子チームパシュート優勝/アジア選手権トラック2020 2019/10/17
- 感動を作り出す5人の社員 五輪出場へ突き進むチームブリヂストンサイクリングを支える社員たちの熱い思い 2019/10/16
- 男子4kmチームパシュート福岡が3連覇/いきいき茨城ゆめ国体(茨城国体・第74回国民体育大会) 3-4位決定戦:窪木ら福島が地元茨城を下す 2019/10/02
- 全日本選手権トラック2019 日本新記録連発のトラック全日本選手権 窪木一茂と梶原悠未が4冠を達成 2019/09/19
- 【トラック全日本選手権2019】チームパシュートにてブリヂストン日本新記録樹立 2019/09/16
- ブリヂストンがチームパシュート日本記録を更新「オリンピックへの可能性はゼロじゃない」/2019全日本トラック・男子エリート チームパシュート 2019/09/16
- チームパーシュートでブリヂストンサイクリングが日本新 2019/09/16
- 【トラック全日本選手権2019】ポイントレース窪木、マディソン窪木・橋本 全日本勝利 2019/09/15
- 窪木一茂&橋本英也ペアの圧勝劇!全日本マディソン初勝利/2019全日本トラック・男子エリート マディソン 2019/09/16
- 窪木一茂ポイントレース優勝4度目&2連覇も「悔しいっす!」/2019全日本トラック・男子エリート ポイントレース 2019/09/15
- 【トラック全日本選手権2019】4km個人パシュートで窪木がアジア新、1kmTTを沢田、スクラッチを橋本が優勝 2019/09/14
- 窪木一茂が日本記録を5秒更新し2連覇&3度目の優勝、ブリヂストンが表彰台を独占/2019全日本トラック・男子エリート 4km個人パシュート 2019/09/14
- 窪木一茂が個人パーシュートで日本新…全日本トラック 2019/09/14
- 【2019ジャパントラックカップ】I /オムニアム 窪木がトップを守りきり優勝 2019/08/24
- 窪木一茂が安定した強さで優勝/2019ジャパントラックカップⅠ・ 男子オムニアム 2019/08/24
- 男子オムニアム、窪木優勝 自転車ジャパントラックカップ
- 窪木一茂が今季Jプロツアー初優勝 ブリヂストン2連勝 2019/06/16
- 東京2020に向けて窪木一茂選手が魅せた! 日本最大級の自転車ロードレースでのステージ優勝 2019/06/29
- Jプロツアー第8戦 やいた片岡ロードレース 今村駿介と窪木一茂でブリヂストン今季2度目の1-2フィニッシュ 2019/06/10
- ツアー・オブ・ジャパン2019日本人選手たちのコメント 石橋学、窪木一茂、小林海、増田成幸 4人が語るツアー・オブ・ジャパン 2019/05/27
- 【詳報】チームのアシストで窪木一茂が渾身のスプリント 日本人が大会2勝目で締めくくる 2019/05/26
- ラストスプリントをブリヂストンの窪木一茂が制す ハーパーが個人総合V 2019/05/26
- ツアー・オブ・ジャパン2019第4ステージ 美濃 集団スプリントを制したレイモンド・クレダーが優勝 窪木一茂が2位 2019/05/22
- 終盤に飛び出したベンジャミン・ヒルが優勝して個人総合首位 窪木一茂がポイント賞獲得 2019/05/21
- 諦めないことも才能、憧れを心の支えに 窪木一茂(自転車)×渡辺航(漫画家)2019/5/15
- 集団スプリントで地元のサレーが勝利 入部が逃げ、窪木が3位に食い込む 2019/04/08
- 窪木がステージ3位!/LE TOUR DE LANGKAWI 2019 第2ステージ 2019/04/09
- 地元福島・古殿町の魅力「自転車を通して伝えたい」 窪木一茂選手がサイクリングイベント 2019/03/13
- 「強くなるためには?」チャンピオン窪木一茂に聞く一問一答 2019/02/27
- 大会・イベント情報2019 窪木⼀茂選⼿らプロと走る「あぶくまサイクリングin鮫川&古殿」 福島県で3月9日開催 2019/02/23
- 窪木一茂&大久保陣選手と走る 福島県 あぶくまサイクリング 3月9日開催 2019/02/22
- 窪木一茂 インタビュー | 自転車競技 | CHASE YOUR DREAM | 株式会社ブリヂストン
- 東京五輪でメダルを。 「チーム ブリヂストン サイクリング」 夢舞台への熱き想い 2018/12/27
- バンクへ帰ってきた窪木一茂は久しぶりのワールドカップへどう挑むのか/2018-2019トラックワールドカップ第3戦ベルリン 2018/12/01
- オムニアムの全日本選手権 男子は窪木一茂、女子は梶原悠未が優勝 2018/10/10
- 得意のエリミネイションでライバルに差 窪木一茂が全日本オムニアムで優勝 今年“6冠目”の日本タイトル 2018/10/07
- 窪木一茂が今季5勝目で年間総合優勝を決める マンセボが緊急参戦 2018/09/30
- Jプロツアー第20戦 窪木一茂が5勝目、年間王者のルビーレッドジャージ獲得決定 JBCFまえばしクリテリウム 2018/09/29
- 全日本選手権トラック2日目 男子は窪木一茂、女子は梶原悠未が4冠を達成 2018/09/10
- 全日本選手権トラック1日目 チームブリヂストンサイクリング が記録連発 2018/09/09
- 男子ケイリンは渡邉一成が優勝 窪木一茂が4km個人追抜を日本新で優勝 全日本選手権トラックレース1日目 2018/09/09
- TT全日本王者の窪木一茂が貫禄の優勝 ”不死鳥”増田成幸も2位の快走 2018/09/03
- Jプロツアー第17戦 全日本TT王者の窪木一茂がコース新記録で優勝 JBCFタイムトライアルチャンピオンシップ 2018/09/03
- 初開催の広島クリテリウムを窪木一茂が制して2連勝 2018/07/02
- 広島市内で初開催 ブリヂストン窪木一茂が広島2連戦で連勝 Jプロツアー第12戦「広島クリテリウム」 2018/07/02
- 窪木一茂が豪雨の西日本ロードクラシックを制する 2018/07/01
- 全日本直後のレース、雨中の熱戦 窪木一茂が6人のスプリントを制して今季2勝目 Jプロツアー第11戦「西日本クラシック」2018/07/01
- 窪木が初優勝 與那嶺が4連覇の全日本タイムトライアル 2018/06/18
- 【詳報】「環境を変え、行動に移した」窪木一茂がペース崩さず圧倒、全日本TT選手権 2018/06/17
- 全日本選手権タイムトライアル 男女エリート 速報 全日本TT男子エリートは窪木一茂 女子エリートは與那嶺恵理 2018/06/17
- 東日本ロード初日は窪木一茂がスプリント勝負を制して優勝 2018/04/29
- Jプロツアー第5戦 窪木一茂が驚異の伸びで小集団スプリントを圧勝 東日本ロードクラシックDay1 2018/04/28
- アブダビツアー2017第1ステージ アブダビツアー初日に窪木一茂がエスケープ 混沌としたスプリントでカヴ勝利 2017/02/24
- 大会独自の「ブラックジャージ」獲得ならず 窪木一茂がアブダビ・ツアーでロングエスケープ「ロードレースに身体が順応してきた」2017/02/24
- ツアー・オブ・オマーン2017第3ステージ 窪木一茂がエスケープ サンウェブの22歳アンデルセンが山頂フィニッシュ制覇 2017/02/17
- ツアー・オブ・オマーン2017 第3ステージ 窪木一茂が大逃げで敢闘賞4位に浮上 山頂ゴールはサンウェブのアンデルセンが勝利 2017/02/17
- マルコが直撃!NIPPO・ヴィーニファンティーニ 2017<3> ロードレース一本に絞る窪木一茂 「今までよりも結果が出ると思う」2017/01/20
- 最高品質のチタンを国内で加工製作 「機材の妥協は絶対にしない」 窪木一茂が選んだチタンボルト「βチタニウム」2017/01/10
- カヴェンディッシュが銀メダル リオ五輪男子オムニアム、窪木一茂は総合14位 ヴィヴィアーニが金メダル獲得 2016/08/16
- リオデジャネイロ五輪 男子オムニアム前半3種目を終え窪木一茂が総合13位 2016/08/15
- リオ五輪2016トラックレース4日目 イギリスのケニーが男子スプリント連覇 窪木出場のオムニアムが開幕 2016/08/15
- 6種複合競技「オムニアム」に出場 リオ五輪代表・窪木一茂選手が福島県知事に抱負 「感謝の思いを胸にメダル目指す」2016/07/05
- 産経新聞【輝く リオ五輪 和歌山県出身の選手たち】より 「大舞台で最高の走りを」後輩がエール トラックレースの窪木一茂選手 2016/06/20
- 古殿町 リオ五輪日本代表・窪木一茂 選手 来庁
- GO BEYOND な 人 窪木一茂(クボキカズシゲ) 自転車競技選手 東京五輪でのメダル獲得をみすえ、トレーニング中。
- 期間限定のチームウェアで参戦 NIPPO・ヴィーニファンティーニの窪木一茂、小石祐馬がツアー・オブ・ジャパンに出場 2016/05/28
- ポイントレースで集団を2回ラップ 男子オムニアムで窪木一茂が16位、リオ五輪の日本出場枠を確実に トラック世界選手権 2016/03/06
- ロンドン五輪の舞台でリオへの最終決戦 NIPPOから窪木一茂がオムニアム、橋本英也がポイントレースに出場へ トラック世界選手権 2016/03/03
- ジェイコ・ヘラルドサンツアー2016第3ステージ マーフィーがボニファツィオとの接戦を制す 窪木一茂13位、別府史之14位 2016/02/07
- 窪木一茂のナショナル王者カラー発表 NIPPOヴィーニファンティーニチームバイク披露 2016/01/06
- 自転車ロード全日本チャンピオン窪木「もっと強く」…新天地で高見を目指す 2016/1/5
- 窪木一茂の日本チャンピオンジャージも NIPPO・ヴィーニファンティーニが来季チームジャージを発表 今季の限定デザインを踏襲 2015/12/24
- イナーメ信濃山形が団体追抜で実業団新 窪木一茂が3冠達成 「JBCF全日本トラックチャンピオンシップ」伊豆ベロドロームで開催 2015/11/17
- JBCF全日本トラックチャンピオンシップ2015 3冠達成の窪木一茂 団抜きでイナーメ信濃山形が7年ぶりに記録更新 2015/11/16
- 日の丸を胸に世界へ ロード全日本チャンピオンの窪木一茂がNIPPOへ移籍 来季から欧州で活動 2015/10/19
- Jプロツアー第20戦 いわきクリテリウム2015 チーム右京鉄壁の走り 窪木一茂が地元で2連覇 2015/10/05
- 2位は畑中勇介 チームUKYOが完全勝利 窪木一茂がスプリントを制し大会2連覇 Jプロツアー「いわきクリテリウム」2015/10/05
- 全日本選手権ロードレース2015エリート男子 チーム力で勝負したUKYOのワン・ツーフィニッシュ スピードマン窪木一茂が日本チャンプに 2015/06/29
- 2015紀の国わかやま国体 ロードレース わかやま国体開幕 ロードレース成年男子は窪木一茂が優勝 少年男子は渡邉祐希 2015/09/28
- Jプロツアー第15戦 第7回JBCFみやだクリテリウム 入部正太郎が2年ぶりのみやだクリテリウム優勝 女子は智野真央が連覇 2015/08/31
- 【自転車】チーム結成4年目、TeamUKYOに「今」必要なこと 2015/08/11
- スクラッチは選手兼任監督の宮澤崇史が優勝 窪木一茂が1kmタイムトライアルなど2種目で実業団新記録 JBCF「東日本トラック」開催 2015/08/10
- 【自転車】TeamUKYOの窪木一茂、全日本選手権を制す! 2015/06/30
- UKYO勢のチームワークで窪木一茂が独走ゴール 全日本ロード・男子エリート詳報 2015/06/29
- 全日本選手権ロード・男子エリートは窪木一茂が優勝! 2015/06/28
- 全日本選手権ロードレース2015 男子エリート速報 壮絶なアタック合戦 最後に飛び出した窪木一茂が初の全日本王者に輝く 2015/06/28
- JBCFトラックシリーズ 第1戦 世界選銀メダルの上野みなみが大会新 「西日本トラック」窪木一茂、加瀬加奈子らも活躍 2015/05/15
- JBCF西日本トラック2015 関西CSCで窪木一茂、橋本凌甫、上野みなみ、加瀬加奈子らトップ選手たちが快走 2015/05/11
- トラック全日本選手権2015 トラック全日本で窪木一茂が三冠、上野みなみが二冠 渡邉一成がケイリン三連覇 2015/04/14
- 第2回 JBCF宇都宮クリテリウム 亡き後輩へ捧げる勝利 TeamUKYOの窪木一茂が落車頻発の開幕戦を制す 2015/03/16
- 集団落車が連続する大波乱 Jプロツアー開幕戦「宇都宮クリテリウム」を窪木一茂が制す チームUKYOが万全のスプリント 2015/03/15
- Jプロツアー第17戦 いわきクリテリウム2014 スピードで圧倒した窪木一茂が地元での逃げ切り優勝を決め 2014/10/06
- ブリッツェンとUKYOとのポイント争い白熱 アジア大会銅メダルの窪木一茂が地元・福島で独走勝利 Jプロツアー「いわきクリテリウム」2014/10/05
- ツール・ド・北海道2014 第3ステージ 劇的な幕切れ ジョシュア・プリートが守り抜いた2秒 ステージ優勝はソウ・ジュニヨン 2014/09/15
- ジャパン・トラック・カップ2014 Ⅱ 第1日 ケイリンで新田祐大と小林優香が連勝 オムニアム初日で窪木一茂が活躍 2014/01/26
- チーム右京2014年体制 エウスカルテルのリカルド・ガルシア、窪木一茂、平井栄一、ヴァルセッキらが加入するチーム右京 2014/01/02
- ベストジャパニーズライダー、Kawamuro賞を受賞した窪木一茂(マトリックスパワータグ) 2013/10/27
- 第68回国民体育大会東京2013 ロードレース 成年・窪木一茂と少年・山本大喜が20kmを逃げ切って優勝 2013/09/30
- 全日本選手権タイムトライアル2013男子エリート 1秒差で連覇を逃した西薗、パンクに泣いた窪木、マイペースを貫いた大場 2013/06/10
- Jプロツアー第4戦群馬CSCロードレース 序盤逃げ、ホセとの一騎打ちを制した窪木一茂 今季JPT日本人初勝利を飾る 2013/04/28
- Jプロツアー第4戦 群馬CSCロードレース 窪木一茂がトリビオとのマッチレースを制してJプロツアー初優勝 2013/04/28
- スプリント賞を獲得した窪木一茂(日本ナショナルチーム)2012/10/20
- 全日本自転車競技選手権大会トラック・レース2012 第2日 前田佳代乃が500m5連覇、スプリント4連覇 ポイントは窪木一茂が圧倒 2012/08/27
- 第16回JBCF舞洲クリテリウム2012 春の舞洲 高校2年の野島遊がE1を制する 2012/04/16
- 第67回全日本大学対抗選手権自転車競技大会2011 1日目 窪木一茂(日本大)が4分42秒!好記録続出のインカレ初日 2011/09/01
- 全日本学生選手権個人ロードレース大会2011 鹿屋体大の山本元喜と吉田隼人が逃げきりワン・ツー・フィニッシュ 女子は日体大の田中まいが優勝 2011/06/20
- 国民体育大会自転車競技会2010 トラック3日目 ポイントは窪木一茂、ケイリンは市山研が優勝 2010/09/29
- SAVAS サポートアスリート
- 日本大学自転車部ブログ